サイマックスで働いているメンバーに、入社前と後でどのようにイメージが変わったか、働いていてどうかなどを聞いてみました!
プロダクトマネージャー 40代前半・男性
バックグラウンド
・新卒で外資IT企業に勤務。新規サービスのプロダクトマネージャーなどを担当。
・その後、スタートアップで勤務
・サイマックスにジョイン
インタビューをしてみました
◆入社前のイメージはどうでしたか?
若い人が多いのではと想像していましたが、年齢の高いメンバーが多いのが意外でした。メンバーそれぞれの経験が、チーム力の高さとして活きていました。
◆入社してみて、実際はどうでしたか?
事業モデルが想像以上に複雑かつ専門的知識が必要なため、チームメンバー各自の知識吸収力や探究心の高さを感じました。
◆サイマックスの環境の良い点
プロダクトの成長のためにチームに参加して仕事するのは非常に楽しいです。チームに足りていない部分はみんなでそれぞれ補い合えるよいチームで、少ない人数でも堅実に成長しつづけていると感じられます。
◆良くないと思う点
まだまだ小さなチームなので、普通の企業で当たり前は通用しないこと。それで最初戸惑う人も多いです。
◆どういう人におすすめの職場ですか?
知的好奇心が高く、難しい課題を楽しめる方、変態風な方
◆逆にどういう人には、すすめられない環境ですか?
受け身な部分が多い方や変化を億劫と感じる方
◆サイマックスで働くことに興味がある方に、コメントあればどうぞ
変態風の方歓迎です