こんにちは!サイマックスの安藤です。
「病院に行くほどではないけど、だるい。」「なんだか元気が出ない。」と感じたことがある方は少なくないと思います。
こんな時、気軽に、面倒くさくなくて痛い思いをすることもなく、自分で自分のカラダの中をチェックできるアイテムがあったらいいのにと考えたことがある方は少なくないと思います。これを実現化しているのがサイマックスの、【トイレでおしっこ体調チェック】です。
おしっこは、別名「腎臓でろ過された血液」。トイレでおしっこをするだけで自分の体調をより知ることができる。これがサイマックスのご提供する世界初のサービスです。
この記事では、ビルオーナー様向けに、サイマックスのサービスを導入するメリットや、これまでに頂いたご質問をご紹介させていただきます。
Contents
ビルオーナー様がビルに導入するメリット
①ビル利用者の豊かな生活をサポート
☆設備だけではなく、カラダの中から快適になれるビルへ。そこで働くだけで、カラダの調子を「見える化」☆
ビルの中には、仕事や趣味を頑張る多くの方が日々、生活しています。この方々の健康を「見える化」していくことで、設備だけではなく、カラダの中から快適になれるビルを作ることができます。ビル自体の環境対策や災害対策に加え、ビル利用者の皆様の生活を健康という観点から、ビルオーナー様とご一緒にサポートしていきたいと私たちは考えています。
②テナント企業の生産性向上に役立つ
日本の企業はこれから大きな課題に直面します。現在の日本は、大きな社会構造変化の時代を迎え、労働人口はますます減っていきます。その中で、企業が生産性の低下を防ぐためにできることは2つしかありません。
- 労働人口の減少を抑止する(健康問題による離職や長期休職など)
- 1人ひとりの生産性をあげる(体調不良による生産性低下)
サイマックスのサービスは、①と②の両方につながる土台となるものです。ビルご利用者が毎日何気なく使っているトイレから、健康な生活につなげる。これまでにはない健康という観点でも人に優しいビルを実現できます。
▼企業様のご利用メリットの詳細はこちら。ぜひご覧ください。
https://media.symax.jp/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/415/
③日本が直面する大きな社会課題の解決につながる
現代日本では、5人中4人が生活習慣病で亡くなります。生活習慣病は非常に身近なものとなっており、誰にとっても関係があるものです。高齢化に伴って生活習慣病リスク者は増えており、今後ますます大きな社会課題となっています。
サイマックスが提案する「おしっこで体調のチェックをする」という新しい価値をビルオーナー様とご一緒に提供していくことで、ビルご利用者様の生活やテナント企業様の支援につながるだけでなく、社会課題の解決にもつなげることができます。
ビルオーナー様からのよくある質問
次は、ビルオーナー様からのよくある質問にお答えしていきます!
Q.トイレは占有されない?他の人もつかえるの?
A. サービスを利用されていない人も、いつも通りトイレはご利用いただけます!
IDカードをタッチしない限りはトイレをした方の情報が分析されることはありませんので、サービスをご利用いただいていない方も安心して、いつも通りトイレをお使いいただけます。
また、サイマックスのセンサーはとてもコンパクトなので、大きい方も小さい方もいつも通りしていただいて全く問題ありません!
▼こちらの記事もご参照ください。
サイマックスセンサが付いたトイレで便をしていいの?
Q. 他のテナントが心配に思いそうだけど大丈夫?
A. ポスターなど、サービス説明の掲示物をご提供いたします。
サイマックスのサービスはとても新しいものなので、少なからず「これはなんだろう?」と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。
そのような方々のために、サービスの内容を説明する掲示物をご用意しておりますのでご安心ください。
また、IDカードをタッチしない限りは測定をしませんので、ご安心ください。
Q. センサ取付が面倒なのでは?
A. 15分でかんたん取付。設備に、傷や穴はつきません。
取り付けの工程は、以下の3ステップのみです。
- カードリーダーを壁に設置
- センサーを吸盤で取り付け
- ルーターを床や棚に置く
取付作業は15分ほど。動作確認やご説明とあわせて、1時間ほどで作業は完了します。
センサは弊社のサービスマンが取り付けますので、オーナー様にお手間はかけません。
Q. 個人情報やプライバシーはどうなっている?
A. 測定データは全てクラウド上で分析されるため、安心安全。
測定したデータは即座に暗号・匿名化して、クラウドサーバーに送信。個人情報がデバイス上に残ることは一切ありません。どうぞご安心ください。
Q. 電気代が高くなるのでは?
A. 1台当たり、毎月100円ほどです。
カラダに優しい装置は、お財布にも優しい省エネ設計です。
☆ご利用者様からの声☆
サービスをご利用いただいた皆様から、高い評価をいただいています。
つくば市役所での実証実験では、利用者のうち85%が継続して使いたいと回答いただきました。また、75%の方が「自分でお金を払って使いたい」と回答くださいました。
また、個人の方から「自宅や施設のトイレで使いたい!」という声も続々寄せられています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
気軽に、面倒な思いも痛い思いもすることなく、始められる・続けられるサイマックスの『おしっこで体調チェック』。この新しい価値で、数あるビルの中でも「健康が見える化できるビル」として、差別化が図れる大きな可能性も秘めています。
毎日行くトイレで、自分のカラダの傾向をチェックできるのはサイマックスだけ!ぜひ、ご検討くださいませ。
関連記事
https://media.symax.jp/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/415/
▼サイマックスのトイレで体調チェックを使ってみたい方はこちら