こんにちは!サイマックスの安藤です。
「病院に行くほどではないけど、だるい。」「元気モリモリではない。(古い?)」そんな日はありませんか?
こんな時、「気軽で面倒くさくなくて痛い思いをすることもなく、自分で自分のカラダの中をチェックできるアイテムがあったらいいのにな・・・」これを実現しているのがサイマックスの「トイレでおしっこ体調チェック」です。
今日は “測定は毎日測定しないといけないのか?” という疑問にお答えしていきます!
毎日測定しなくてもOK!
まず、結論からいうと毎日測定しなくてもOK!です。
感覚としては、体重計と同じ✨面倒くさくなく気軽にをモットーにしていますので、
毎日測りたい方も、気が向いた時でも、ちょっと忘れちゃっても、サイマックスならきちんと測ってグラフ化してくれます😀
推奨している測定頻度と分かること
生活習慣の偏りを見るには週1回の計測、生活習慣病のアラート通知には月2回の計測をサイマックスは推奨しています。
・・・自他共に認めるナマケモノの安藤でも、これなら続けられます!
長期間で自分の体調を知ることが出来るので、「あ、この時期は確かストレスが多かったんだ…」「この時はそういえば飲みすぎちゃってた!」と振り返れるのもポイントですね。
まとめ
おしっこは、別名腎臓でろ過された血液。トイレでおしっこをするだけでカラダの中を知ることができる。気軽に始められて難なく続けられる。そんなサイマックスの「トイレでおしっこ体調チェック」。
仕事や家事、育児など毎日を頑張っていらっしゃる皆さんの体調管理のお役立てるサービスづくりをしていきます💪