トイレでおしっこをするだけで、らくらく体調チェック!
当社がこんなサービスをご提供できるのも、尿ががたくさんの情報をもっているからなんです!
今日はその中でも「尿のいきおい」からわかることをお届けします。
尿のいきおい(平均尿流率)とは?
尿のいきおいでは、1秒間当たりでどのくらいの尿量(ml)が排出されているかを測定しています。
尿のいきおいでわかること
尿のいきおいは、尿の流れが遅いことやその他の排尿問題の原因を特定するために役立ちます。尿のいきおいの低下は、前立腺の大きさと関連があるとも言われています。
以前に比べて尿のいきおいが継続して低下しているような場合には、前立腺肥大症(男性のみ)の疑いや、膀胱や筋肉、神経などに問題がでている可能性があります。
測定時の注意
○速度や流れを操作せず、普段どおりに排尿しましょう。
○このサービスでは、尿量が一定以上にならないと結果を表示しません。
コラム
○健康な人の排尿時間は20~30秒で、200ml ~500mlの尿が出ます。
○膀胱に十分な量の尿が溜まっていないと正確な検査が行えません。
○通常、尿がどのくらい溜まっているかの診断を超音波検査で行ってから実施されるのが一般的ですが、本サービスでは簡易的に尿量を推定しています。